安心音・推薦の言葉
お母さんの心音についての動画
池川明先生がお母さんの心音と
赤ちゃんの関係について話してくださいました。
産婦人科医師
池川クリニック院長
池川明 氏
『妊娠中の母親の心音には、穏やかな環境を創り出す力があります。』
お母さんの心臓の音には、赤ちゃんを癒す力があります。心臓のリズムだけではなく、その音にはお母さんの感情の情報も入っています。その情報を含んだ心臓の音は、胎児ばかりでなく生まれた後の子どもにも穏やかな環境を創り出す力があります。妊娠中の環境、特にお母さんの穏やかな気持ちは、その後お子さんの発育にとても重要であることが知られています。お母さんの心臓の音の利用は、これから育つお子様達に穏やかな環境を提供できる素敵な新しい方法です。「安心音」はいつまでも妊娠中のお母さんの穏やかな心音を残しておくことができるのです。これは妊娠中のお母さんの幸せな感覚を音の情報として未来に残す事ができるということです。このCDで親子の絆を深め穏やかな育児をすることができ、たくさんの活き活きとしたお子さん達が育つことを期待しています。
【プロフィール】
関西学院大学法学部政治学科卒業後、13年間、私立中高一貫教育校の英語教員とし
て従事。2001年に(株)船井事務所入社。(株)船井総合研究所に出向。
船井幸雄氏より「人づくり法」の直伝を受け、企業幹部向け研修「人財塾」として体系化、
その主幹を務めた。2003年4月、(株)本物研究所を設立し、代表取締役に就任。
商品の「本物」、技術の「本物」、生き方、人づくりの「本物」を研究、開発し、広く啓蒙、
普及活動をおこなっている。 株式会社本物研究所ホームページ
【主な著書】
*ズバリ船井流人を育てる自分を育てる
*成功とツキを呼ぶ本物の法則
*一瞬であなたを変える「最強のルール」船井幸雄氏と(共著)
ネイチャー
サウンドアーティスト
ジョー奥田 氏
『心音は命の鼓動そのものである』
人間が地球上に誕生して以来、止まることなく脈々と打ち続けてきた命の証。心音を聞いていると、自分の中のDNAの記憶をたどり、時を、そして時代をさかのぼっていくような気持ちになる。これは自然音を聞いている時に感じることと全く同じだ。心音の波形を見てみると、鼓動の大きさは一定ではなく、まるで波の音のように大きなうねりを描くように波打っているのが判る。心音は海の音とつながっているのだ。穏やかな波の音を聴いていると心が穏やかになっていくのが判るが、心音を聞いていると命の神秘と大きな力を感じ、思わず涙が出てしまう。この心音に秘められた大きな力を、より多くの方に感じてもらいたい。
【プロフィール】
自然音録音家/ネィチャーサウンドアーティスト音楽プロデューサー
/音響空間プロデューサー。
バイノーラルマイクと最高品位のデジタルレコーダーで、世界各地の自然音を録音し、
その素材を元に、音楽制作で培った編集ミックスの技術を導入し、ストーリー性豊かな、
新しい自然の音の世界をクリエイトする。
その驚異的な臨場感と世界観の独自性は、各方面で高く評価されている。
失われていく自然環境の実態に危機感を持ち、無関心になっている人の心に、さならなる
危機感を持つ。時代の『目撃者』として、残された美しい自然を、音の記録として、七代先の世代へと、伝えていく。
→ ジョー奥田公式サイト
【主な作品】
*CD
『AMAMI』『Nagi』『Canoe Trip』『Yakushima』『NSO』
“ネイチャーサウンドオーケストラ”ユニット・リーダーとして2007年よりスタート。
*DVD
『Touch the Wind』
『FEEL The WATER』
『Into the Light』(2009年9月発売予定)
株式会社本物研究所
代表取締役社長
佐野浩一 氏
『子どもたちの未来に安心を届ける』心から共感・応援致します
社会で起きている悲しい出来事や子どもたちの命に関わる子どもたちに対する虐待などの悲惨な事件、そして自殺の増加。子ども、そして親にも、心や体に安らぎが欠如していっている時代です。
『安心音』は子どもたちの未来に何を残すべきか…を懸命に考え、それは心や体をずっと守ってくれる“最高の安心”だと考えました。そして、その“最高の安心”は「おかあさんのおなかの中」にありました。 世界中の誰よりきっと……、おかあさんから受ける愛は大きいもの。その愛を形で残そうと社会問題に向き合い『安心音』が完成しました。 「子どもたちの未来に何ができるだろう?」この問いかけが、私たち株式会社本物研究所の始まりでした。 『安心音』の商品コンセプトも全く同じ。
「未来の子どもたちに安心を届けたい」という切なる思いが込められています。心から共感・応援致します。
【プロフィール】
関西学院大学法学部政治学科卒業後、13年間、私立中高一貫教育校の英語教員とし
て従事。2001年に(株)船井事務所入社。(株)船井総合研究所に出向。
船井幸雄氏より「人づくり法」の直伝を受け、企業幹部向け研修「人財塾」として体系化、
その主幹を務めた。2003年4月、(株)本物研究所を設立し、代表取締役に就任。
商品の「本物」、技術の「本物」、生き方、人づくりの「本物」を研究、開発し、広く啓蒙、
普及活動をおこなっている。 株式会社本物研究所ホームページ
【主な著書】
*ズバリ船井流人を育てる自分を育てる
*成功とツキを呼ぶ本物の法則
*一瞬であなたを変える「最強のルール」船井幸雄氏と(共著)